事業内容
BUSINESS
- HOME
- 事業内容




ABOUT
デザイン・制作・販売を一貫して行うジュエリー制作カンパニー
江戸時代から続く日本の伝統技術「木目金」によるジュエリー制作のリーディングカンパニーである杢目金屋。コンシェルジュが受けたオーダーをもとに、専属の職人たちがお客さまごとに制作するため、効率よく、きめ細やかで迅速な対応が可能です。製造と販売をすべて自社で行うことで隅々まで行き届いたサービスを行うことができ、社員一人ひとりの仕事が直接お客さまに届く仕組みは杢目金屋ならでは。
事業の特徴
-
「幻の技法・木目金」の日本初専門店
江戸時代に考案された「幻の技法・木目金」の日本初専門店として、結婚指輪・婚約指輪をご提案しています。木目金とは、色の異なる金属の層を利用して木目状の文様を作りだす日本独自の特殊な金属加工技術です。各直営店および全国取扱店にてオーダーされた“世界にひとつだけの”マリッジリングを東京の自社工房で1点1点、丁寧に制作しています。
-
すべてにおいて「本物」を追求
「本物の日本」の「本物の伝統技術」、「本物のおもてなし」を目指している杢目金屋。店舗においては、骨董品のたんすをディスプレイとしているだけではなく、実際に使用することで、今を生きる道具としての魅力を発信しています。全国の直営店それぞれの地域に合わせた産地のたんすを設置しており、日本の地域の文化も大切な伝統と考えています。その他にも高度な手わざによる神社建築装飾などを店舗にディスプレイし、お客さまに本物の和の空間でくつろいでいただけるようにしています。
-
世界に認められた「デザインと品質」
世界3大デザイン賞である「iFデザイン賞」、「IDEAデザイン賞」のみならず、日本を代表するデザイン賞である「グッドデザイン賞」、中華圏で最高のデザイン賞といわれる「ゴールデンピンアワード」、また革新性・機能性など卓越したデザインに対して与えられる世界最高峰の賞「reddotデザイン賞」、「Germanデザイン賞」など多数のデザイン賞を受賞。世界から認められているブランドとしての立場を確立しています。
仕事内容
【コンシェルジュ(店舗スタッフ)】
ブライダルジュエリー店『杢目金屋』で接客・販売の仕事です。江戸時代の金属工芸技術“木目金”は、異なる色の金属を重ね、1枚の素材に仕上げることで、木目状の模様をつくります。この技術を現代に応用したオーダーメイドジュエリーの接客・販売を行ないます。
【職人(制作)】
伝統工芸技術“木目金”を用いたオーダーメイドジュエリーの制作業務の仕事です。工房でリングの磨き加工や石留加工を行う業務です。お客さまの喜ぶお顔を想像しながら、丁寧に加工していきます。