【職人】ジュエリーの制作

RECRUIT

【職人】ジュエリーの制作

【アピールポイント】
*お客さまの想いを汲み取ってリングを形にする
*お客さまから感謝の言葉がもらえる仕事!
*女性が働きやすい制度を整備!
*しっかりとした研修でレクチャーもあり!

募集企業名 株式会社杢目金屋
雇用形態 正社員
仕事内容 伝統工芸技術「木目金」を用いたオーダーメイドジュエリーの制作業務の仕事です。工房でリングの磨き加工や石留加工を行う業務です。お客様の喜ぶお顔を想像しながら、丁寧に加工していきます。

具体的な仕事の流れ―――――
~表面加工~
指輪表面の火ムラを取る際に、磨きすぎると木目模様が変わってしまうことも。指輪の形が崩れないようにこまめに確認しながら、慎重に加工します。

~内磨き~
金種それぞれに特徴があるので、工程表に沿って加工を行います。

<日々技術や感性が研ぎ澄まされていく>
伝統工芸技術「木目金」の魅力はその唯一無二の文様。手作りで複雑な工程の為、熟練の技術が必要と言われています。弊社では、徹底した分業制のもと、全工程を細分化。ぞれぞれの職人の習熟度に合わせて全員が力を発揮できるようにラインを組んでおります。得意な加工に集中して実績を積むことで、徐々に職域を広げ、新たな事に挑戦していくことが可能。プロの職人として誇れる技術を身に付けませんか?

<スキルを磨き続けられる環境>
全ての社員が活躍できる環境とワークライフバランスを重視!杢目金屋は多様な働き方の実現とともにプライベートの充実のための制度導入に取り組んでいます。そのため、スキルに応じたキャリアパスプランも充実。常にPDCAを繰り返し、チーム・個人での目標に向けた成果の確認を行い、継続的に成長できる教育プログラムの導入により、長く働き続けられる環境です。

【会社について】
https://mokumeganeya.recruitsite.net/

/////////////////////
<お電話での応募・問合せも大歓迎!>
03-3408-7863(採用担当)まで
お問い合わせください。
/////////////////////
対象となる方 <学歴・年齢不問 ※経験年数不問でジュエリー制作の実務経験者>
<こんな方を歓迎します>
*量産品ではなく受注生産(オーダーメイド)に魅力を感じる方。
*ジュエリー制作がとにかく好きな方。
*モノづくりに熱く真面目に取り組める方
*一つひとつの加工を丁寧に進行できる方

技術面では下記のいずれかの経験がある方を歓迎します。
・鏡面仕上げ
・ブラスト仕上げ
・いぶし加工
・金属の圧延加工
・石留め(彫り留、爪留、伏せ込み等)
・サイズ調整
・ロー付け
・地金を丸めての指輪制作
・ヤスリによる形状出し
勤務地 <杢目金屋 工房>
東京都渋谷区神宮前2-4-2
※転勤はありません
※U・Iターン希望者も歓迎

勤務地は原宿や表参道に近く、最新の流行が発信される注目のエリア。
仕事が終わった後のショッピングやグルメなどを楽しめます。
プライベートで刺激を受けることも、次の仕事の励みになります。
アクセス 外苑前駅から徒歩7分
給与 月給:220,000円~350,000円
※経験・能力を考慮のうえ、決定します
※研修期間1~3か月
勤務時間 8:00~17:00※実働8時間(休憩60分)
休日休暇 年間120日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日休み
冬季休暇/夏季休暇/GW休暇/有給休暇/特別休暇/慶弔休暇/生理休暇
出産・育児休暇(取得実績あり)
※有給取得率80%以上
待遇・福利厚生 ※各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※交通費支給(一ヶ月定期券代上限月3万円まで支給)
※残業手当/役職手当/スキル手当/慶弔見舞金/家族手当
※定期健康診断/人間ドック(35歳以上の管理職)/インフルエンザ予防接種
※スキルアップ用外部講習/社内外研修
※ジュエリーコーディネーター検定サポート
※貴金属装身具製作技能士検定補助
※従業員割引制度
※表彰制度
※報奨金
※ベネフィットステーション
※試用期間3ヶ月あり

【応募後の流れ】
[1]I応募フォームまたはお電話にてご応募
[2]面接
[3]採用

※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
電話番号 03-3408-7863

応募フォーム

  • お名前*

  • お名前(カナ)*

  • メールアドレス*

  • 電話番号*

    ※ハイフンなしでご記入ください

  • ご質問など

    ※採用担当よりご連絡いたします。